こんにちは、たぬきです✩
金曜日の夕方は、長男塾、次男そろばん、娘ちゃんピアノと忙しいです。
そこになんで歯医者の予約入れたんだ私は^^;
今日も忙しく1日が終わりました。
また歯医者の話です、聞いてください(^^)
・・・・・・・・・・
すっかり歯間ブラシマスターとなった私。
毎朝毎晩、歯間ブラシと戦っています。
痛かった左上の奥歯の周りは、血の出る量も減って来ました。
普段の痛みも少なくなった来ました。
そして、ほかの歯も歯間ブラシしていると、右下奥歯の歯間がめちゃ痛い(><)
そして、噛み締めると響くように痛い。
これは、虫歯の予感。
そういえば、歯茎など血が出て痛い時、GUMのナイトケアでうがいすると痛みが治まりますのでおすすめです。
特に口内炎の時などは、しばらくですが驚くほど痛みが引きます。
このナイトケアは、水でうがいし直さなくて良いとこが気に入っています(^^)

GUM(ガム)・デンタルリンス ナイトケア (フレッシュハーブタイプ) 900mL (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: サンスター
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
今日は4時から歯医者。
先生に症状を伝えました。
左上については普段の痛みが取れて来たことから、もう処置することもなく様子見。
歯間ブラシも少し休憩して様子見。
右下の歯については、噛み締めると電気が走るように少し痛むので、虫歯か確認してもらいました。
銀歯なので被せ物を取ってもらいます。
麻酔を歯の周りに4箇所。
くちびるが痺れる。
被せ物をとる時に強い痛みが。
麻酔追加。
やっぱり、被せ物の下が虫歯になっていました。
しかも結構深いとのこと(><)
治療開始です。
右手を上げてと言われ、右手を口元まで上げたところ、持っててねーとレバーの様な棒を持たされました。
棒の先は、どうやら自分の口の中。
助手の女性の方は歯につける薬やらなんやら忙しそうで、先生はギュイギュイ歯を削ってるし、わたしは謎の取っ手に動揺しまくりでした。
3人で共同作業(^^)
治療が終ってすぐ、取っ手の現物を確認しました。
口の中の唾液を吸うやつあるじゃないですか。
あれを歯の近くで固定しておくワイヤーの固定具、らしきものでした。
自分も治療に参加したようで、妙な高揚感(^^)
治療は終わり、次は半年後の定期検診です。
それから、子供の送迎ラッシュを終えて帰宅。
今になって、麻酔が切れて治療した歯が痛い(T_T)
麻酔刺したところも痛い。
晩ご飯の鍋のうどん食べても痛い。
あうー。
響きますー。
痛み止め飲んで寝ますー(><)

- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2000/09/13
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
・・・・・・・・・・・
明日は、小学生組の土曜授業と参観です。