のんびりハピハピな暮らし(^^♪たぬき流の生き方

のんびり生きましょうwww.tanuki3838.work

小学校運動会、組体操がここ数年でガラッと変わったので比較してみる

こんにちは、たぬきです✩

運動会という大きな行事が終わって、また夏が近づいてきたように感じます(^^)

・・・・・・・・・・
運動会の組体操について(^^)

学年の人数が40人ほどと少ないこともあって、うちの子供たちの小学校では5.6年生が組体操をします。

長男が5年生の時の組体操(2015年)
f:id:tanuki3838:20180529102105j:plain
これぞ6段ピラミッドってやつ。
5年生全員でひとつのピラミッドを作っています。

うちの長男くん。
この時すでに腕を痛めています。
練習の時に別の組体操で落ちたんですよね。
その長男くんが、3段目を支えています。
ただでさえヒョロっとしていた時期。
日頃、鍛えている訳でもなく、練習時間は1ヶ月程。
わが子だけでなく、上の子供たちのことも心配で。
長男くんを外した方が良いのでは、もしくは後ろにした方が良いのではと先生に言ったものの聞き入れてもらえず。
なぜなら、どの子も筋肉痛だからです。
当日。
無事に終わったあと力が抜けました。
とても怖かったです。


この時、6年生のやぐら
f:id:tanuki3838:20180529112621j:plain
4段ですが、かなりの高さがあります。
それこそ、全学年の親が写真を撮ろうと集まり、緊張感が漂います。
完成した時には拍手が沸き起こりました。
しかし、来年にはこれをするのかと思うとヒヤリとしました。



翌年、長男くん6年生(2016年)

組体操が怖いって話を春の家庭訪問で先生に言ったんですよね。
ちょうど組体操が危ないってニュースが多い時期だったんです。
その時には、何言ってんの?って顔をされて^^;

いざ、運動会。(2016年)
f:id:tanuki3838:20180529104651j:plain
3段やぐらになっていた。
大きいピラミッドは廃止。
早めの決断に先生グッジョブと思いました。
あちこちから廃止の意見が出ていたのだと思います。
長男くんは、、端の端の安全なところ(^^)
ピシッとカッコよかったよ(^^)
f:id:tanuki3838:20180529105842j:plain
十分頑張っているのは伝わったし、盛り上がっていました(^^)



そして、今年。
次男5年生(2018年)
f:id:tanuki3838:20180529105541j:plain
前半はダンス( º_º )
そして組体操。
5分程を踊りきってからの組体操は皆息が上がっていました(^^)
移動が激しく、しかしピシッと止まる姿はカッコよかった。
工夫が凄かったです(^^)


昔のあの6段ピラミッド。
周りに多数の先生が構えているわけでもなく、下にマットがあるわけでもなく。
真ん中の子供たちは姿が見えるわけでもなく。
崩れたら誰かは骨折、ほんと命懸けで。

無くなって良かったと思ってしまいます。
小学5年生って体重30キロくらいですよ。
同じ体重の子をサボテンするだけでもすごい事なんです(><)
3段ヤグラもなかなか高いです( º_º )

来年の運動会が次男くん最後。
安心して楽しみにしていられます(^^)
・・・・・・・・・・・

子供たちは運動会が終わって、次始まるプールが楽しみなようです(^^)
元気だなー(^^)


ブログ43日目
読者:200名(><)いつもありがとう✩

このブログ内の広告による収益は、うちの猫のごはん代とします。