こんにちは、たぬきです✩
今日は小学校のプール開き。
娘ちゃんは新しい水着を持って行ってルンルン。
楽しかったと帰ってきました(^^)
・・・・・・・・・・
メダカの話。
最初にメダカの赤ちゃんを確認出来たのは 、5月 13日。
www.tanuki3838.work
1ヶ月が過ぎて
大きめの稚魚も見当たるようになってきました(^^)
あの日のあの子がこんなに大きく✩
今日は良い天気だったので、さらに稚魚が生まれた✩
なんと69匹も( º_º )✩
生まれた稚魚を、別バケツに移動。
その度に稚魚の数を数えていました。
その総数 532匹✩
そのうち一体、何匹生き残っているのか。
あまりに多くてさっぱりわかりません。
そこで、夕方、水換えのついでにメダカを数えてみることにしました。
稚魚をすくって、一晩置いた水バケツへ。
めちゃめちゃいます(^^)
ちまちま。
おたまですくっては数えました。
娘ちゃんが帰ってきても。
娘ちゃんの友達が遊びに来ても。
次男くんが帰ってきても。
せっせと数えてました。
そして。
完了(^^)
合計は。
470匹でした*(^o^)/*
532匹中、470匹が生き残っていた(^^)
88.3パーセントの生存率でした(><)✩
生まれた時に、既に弱そうな稚魚ちゃんもいるんですよね。
クルクル回ってたり、頭ふるふるしてたり。
1割強がダメだったとみるか、9割近く残ったとみるか。
まぁまぁ、残っているほうじゃないかなぁと思います(^^)
安心しました。
半分になってたらどうしようかと^^;
ブクブクもない、百均バケツでよく育ったものです(^^)
うちのメダカ稚魚の環境を書いておきます(^^)
・5月後半から、ずっとバケツは外に置いていましたが大丈夫でした。
・多めの水で水温が変わりにくくしていました。
・1日1回、稚魚用の餌をあげていました。
・水換えはあまりせず、水が減ってきたら不足分は卵のバケツからおたまで足していきました。
・水が汚れるのであまりバケツの中をかき混ぜない。
・昼から午後に陽のあたる場所。これからは少し日陰が良いかも。
・常にバケツひとつ分は新しい水を用意しておく→卵バケツに足す用
こんなもんかな。
これからも見守りたいと思います(^^)
・・・・・・・・・・・
明日は次男くんがプール。
水着が小さくなってたので買い替え。
プールバッグに詰めてワクワク寝ましたが。
明日は天気悪そうだなー。
晴れるといいけどな(^^)
このブログ内の広告による収益は、うちの猫のごはん代としますฅ(^ω^ฅ)いつもありがとにゃー✩