欲しいもの
こんにちは、たぬきです✩ 私は、たぬきが好きです(^^)LINEとかもたぬきのスタンプ好きです。 たぬき情報をもらいましたので、ゲームセンターへ行きました(^^) セガのゲームセンターです(^^)めっちゃあるー✩ 普段、あまりものを買わない私。 ただ。 欲しいも…
こんにちは、たぬきです✩ 今日は中学校のバザーへ行きました(^^) 長男くんの学校ワイシャツが安く買えて満足。 今はメルカリなど転売できるからでしょうか。 お客さんの目がマジな上、飛びつく勢いでものが消えていくので怖かったです^^; 今日は東京では劇団…
こんにちは、たぬきです✩ 最近いいことが多いなー。・・・・・・・・・・・祝 急上昇1位✩何がって。先日、写真撮影会に行った劇団スカッシュさん。 www.tanuki3838.work 今回、YouTubeで映画公開することになったんです(>しかも、その案内動画が、YouTubeで…
こんにちは、たぬきです✩ なんか学校で風邪が流行っているようで。 週末までは元気でいたい(>・・・・・・・・・・・前回の続き。 www.tanuki3838.work 大阪アメ村のヴィレッジヴァンガードで買い物を済ませて幸せな私。 次に目指すは、心斎橋の東急ハンズ。…
こんにちは、たぬきです✩ 土曜日に、大阪アメ村行ってきたよー(^^) 案の定、翌日は疲れて寝まくり。 今、撮ってきた写真を見返してます(^^)・・・・・・・・・・・ 2018.11.3土曜日。大阪アメ村のヴィレッジヴァンガードは11時にオープンとのことで、のんび…
こんにちは、たぬきです✩ ニヤニヤが止まらない、なんてことここ最近あります?・・・・・・・・・・・ ニヤニヤ(๑¯ω¯๑)明日、娘ちゃんとグッズを買いに行く(><)来週は写真会✩初めてだ(><)この緊張と、にやけ顔をなんとかして欲しい(*´艸`)ニヤニヤ https://t.co…
こんにちは、たぬきです✩ ぽかぽかな晴れ日が続いて快適。 今のうちに冬支度をしたいですね(^^)・・・・・・・・・・・昨日は、ホームセンターで長い間、腕組をして悩んでいました。 メダカの冬対策をどうするか(。-_-。) 今の百均バケツだと、側面から冷えが…
こんにちは、たぬきです✩ 肩がこって頭が痛いので、子供の傘の取っ手でグイグイ肩を押してました(^^) 子供たちが2度見してくるんだな(>・・・・・・・・・・・昨日、イオンオーナーズカードから郵便物が届きました(^^)なんだっけ?と中を見ると、大事なもん…
こんにちは、たぬきです✩ 今絶頂に眠い(>・・・・・・・・・・・昨日の娘ちゃんの夢は、ランドセルに猫が入ってて、学校へ連れて行っちゃうって内容だったそうです(^^)かわいい✩ 今日、メールを確認したら任天堂からでした。1年分の有料オンラインを申し込ん…
こんにちは、たぬきです✩ 今日はポカポカ暑いくらいで(^^) でも気温が21度( º_º ) 最近の曇り天気で体も秋仕様になってるー✩ 過ごしやすいですねー(^^)・・・・・・・・・・・ もう手帳が販売される季節ですね(^^)思わずペラペラといろんな手帳に手を伸ばし…
こんにちは、たぬきです✩ 昨日の晩ご飯はおでんにしました(^^) 娘ちゃんと食材を買いに行った結果。 うずら卵を入れたおでんが食べたいって(^^)冬のアイスが美味しいように、夏のおでんも美味しかったよ✩オススメです(^^)あ、でも痛みやすいので余ったら冷蔵…
こんにちは、たぬきです✩ 盆休みで親戚に顔を合わせてます(^^) ちびっ子はかわいいです✩・・・・・・・・・・・ 以前より、私の携帯のお下がりを使用していた長男くん。主に動画を見たり、音楽を聴いたり。WiFi繋いで使っていました。 しかし、元々私が買い…
こんにちは、たぬきです✩ 今日はザザぶりの雨ですねー。 娘ちゃんはしぶしぶ学校へ行きました(^^)・・・・・・・・・・ 私はたぬきが好きです(^^)でもあまりたぬき柄のものって無いんですよね。百均だったり、雑貨屋だったり、きょろきょろとたぬきが無いか…
こんにちは、たぬきです✩ 今日も忙しい金曜日。 そろばん&ピアノ&塾への送迎をクリア(*ˊᵕˋ*)・・・・・・・・・・ ローソンのお話。時々利用するのですが、先日、レシートになんかリラックマのポイントが貯まってきているのに気づきました。なにか貰えるの…
こんにちは、たぬきです✩ 昨日、体育祭を頑張った長男くん。ここ数日、お腹の調子が悪かったのですが、今朝も元気がなく。登校時間になっても着替えず。 今日は学校をお休みしました(>昼まで寝て、ちょっと落ち着いたようです。 明日は元気になって欲しいな…
こんにちは、たぬきです✩ 天気が悪いと体調も崩しがちです、ねむいです( σω-)目の腫れはひいてきました(^^)・・・・・・・・・・裏庭が草ぼうぼう。 12年目になります、ぐみの木です。5mにはなろうかという大きさまで育ってしまいました。ちょうど実がなる時…